令和2年度?令和3年度入学歓迎式を挙行



博狗买球_新博狗-体育*在线官网感染拡大により中止?延期を行ってきました令和2年度および令和3年度入学生を対象とした入学歓迎式典を「令和2年度?令和3年度博狗买球_新博狗-体育*在线官网入学歓迎式」として11月14日(日)日産スタジアムにて挙行しました。
令和2年度?令和3年度入学の学部生及び大学院生約650名ならびに学長、理事、副学長、監事、部局長、長谷部勇一前学長が参加しました。
式典では、梅原学長の式辞の後、長谷部前学長の祝辞がありました。
続いて同じ横浜をホームタウンとする横浜F?マリノスを代表して、キャプテンの喜田拓也選手からのスペシャルメッセージ、卒業生からのメッセージとして陸上競技選手の木村文子様、テレビ朝日アナウンサーの富川悠太様からのメッセージが放映されました。
そして本学学生のアカペラグループである「夜にワルツ」の合唱が動画にて放映され、最後に本学グリークラブから新入生へ「いざ起て戦人よ」、「梅雨の晴れ間」、学生歌「みはるかす」の合唱が贈られました。
参加者は、感染対策に留意しながら写真撮影するなど、友人たちと改めて入学した喜びを分かち合っていました。
令和2年度?令和3年度入学の学部生及び大学院生約650名ならびに学長、理事、副学長、監事、部局長、長谷部勇一前学長が参加しました。
式典では、梅原学長の式辞の後、長谷部前学長の祝辞がありました。
続いて同じ横浜をホームタウンとする横浜F?マリノスを代表して、キャプテンの喜田拓也選手からのスペシャルメッセージ、卒業生からのメッセージとして陸上競技選手の木村文子様、テレビ朝日アナウンサーの富川悠太様からのメッセージが放映されました。
そして本学学生のアカペラグループである「夜にワルツ」の合唱が動画にて放映され、最後に本学グリークラブから新入生へ「いざ起て戦人よ」、「梅雨の晴れ間」、学生歌「みはるかす」の合唱が贈られました。
参加者は、感染対策に留意しながら写真撮影するなど、友人たちと改めて入学した喜びを分かち合っていました。
(担当:総務企画部総務企画課)