トレーニング室への新器具導入に伴いレクチャー会を実施しました
令和4年10月26日(水)、本学体育館トレーニング室において、株式会社Fast Fitness Japan(エニタイムフィットネス)様および株式会社AFJ-Project様のご協力により新器具の使用方法に関するレクチャー会が実施され、同室を利用する体育系課外活動団体所属の学生約20人が参加しました。使用された器具2台は本年9月、株式会社AFJ-Project様からご寄附いただいたものです。
メイン講師を務められた岡﨑智也様(AFJ-Project本部営業政策部担当部長)をはじめ、講師?サポートスタッフの皆様の分かりやすく丁寧なご指導により、参加学生は体づくりの基礎知識と効率的なトレーニング方法を学ぶことができました。本学課外活動へのご支援に、厚く御礼申し上げます。
メイン講師を務められた岡﨑智也様(AFJ-Project本部営業政策部担当部長)をはじめ、講師?サポートスタッフの皆様の分かりやすく丁寧なご指導により、参加学生は体づくりの基礎知識と効率的なトレーニング方法を学ぶことができました。本学課外活動へのご支援に、厚く御礼申し上げます。



(担当:学務?国際戦略部学生支援課)