1. YNU
  2. Headlines
  3. YNUシンガポール同窓会(SG常磐会)活動報告

YNUシンガポール同窓会(SG常磐会)活動報告

2025年4月8日(月)、シンガポールのTSUKUNE ICHIGO(つくね一期)にて、YNUシンガポール同窓会(SG常磐会)が開催されました。今回は年度初めということもあってか、参加者は9名と通常よりも少なめでしたが、会場はいつも通りの賑やかな雰囲気に包まれました。

会の冒頭では、2025年4月2日に刊行された英語書籍『The Land of the Rising Sun and the Lion City: The Story of Japan and Singapore』の紹介がありました。本書は、シンガポールのトミー?コー大使と日本の石川浩司大使の共同編集によるもので、日星両国の友好関係の歩みを振り返る象徴的な出来事や、関係者からの寄稿が収められています。

また、1977年に文部省奨学生として本学工学部に留学されたTan Jong Lek氏(写真下)も本書に寄稿されており、ご本人からは、日星両国およびASEAN諸国の留学生による「心と心のふれあい」の理念のもと、40年以上にわたり継続してきた交流活動について、熱意あふれるお話を伺うことができました。

会の締めくくりは、恒例の学生歌「みはるかすチャレンジ」。シンガポールで同窓会に参加して初めて歌ったという方もいましたが、今回は幹事より事前に「初音ミクバージョン」のYouTubeリンクが共有されていたこともあり、見事チャレンジ成功、和やかな雰囲気の中、会はお開きとなりました。

YNUシンガポール同窓会(SG常磐会)は、シンガポール在住の同窓生を中心に、年数回のペースで開催しています。
次回は6月または7月に開催を予定しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

連絡先:SG常磐会 会長 永野
E-mail:sg.tokiwakai.2025[at]gmail.com


(担当:国際戦略推進機構)


ページの先頭へ