ライトハウス主催『日本の大学進学フェア 2023秋』に参加します

YOKOHAMAソクラテスプログラム
はライトハウス主催『日本の大学進学フェア 2023秋』に参加します。
YOKOHAMAソクラテスプログラムのカリキュラム、入試、学生生活等について説明します。プログラムについて、直接、教職員に聞くことのできる機会となりますので、ぜひご参加ください。
日時:2023年11月16日(木)5:00pm~5:30pm(アメリカ時間)
2023年11月17日(金)10:00am~10:30am(日本時間)
開催方法:オンライン会議ツール(Zoom)を使ったライブ配信
フェアの詳細およびZoomのURLはお申込み後、後日Eメールにてお知らせいたします。
ライトハウス公式ページ
よりご登録ください。

YOKOHAMAソクラテスプログラムのカリキュラム、入試、学生生活等について説明します。プログラムについて、直接、教職員に聞くことのできる機会となりますので、ぜひご参加ください。
日時:2023年11月16日(木)5:00pm~5:30pm(アメリカ時間)
2023年11月17日(金)10:00am~10:30am(日本時間)
開催方法:オンライン会議ツール(Zoom)を使ったライブ配信
フェアの詳細およびZoomのURLはお申込み後、後日Eメールにてお知らせいたします。
ライトハウス公式ページ

YOKOHAMAソクラテスプログラムは、英語と日本語を共通言語として学士号を取得できる都市科学部のグローバル教育プログラムです。入学者は低年次では英語で提供される科目を履修しながら、日本語ネイティブでない場合は日本語も学びます。日本語能力が一定水準に達すると、高年次では英語による授業だけではなく、日本語で提供されている授業や演習を都市科学部の学生たちとともに履修できます。
各科目は少人数教育で行われ、演習では対話を重視する、いわゆるソクラテスメソッドを使いながら進められます。卒業研究ではCo-supervisor制度をとり、現代の諸課題に対して適切な方法論を使いながら自分の頭で深く考えて結論を導き出すことを目指します。
各科目は少人数教育で行われ、演習では対話を重視する、いわゆるソクラテスメソッドを使いながら進められます。卒業研究ではCo-supervisor制度をとり、現代の諸課題に対して適切な方法論を使いながら自分の頭で深く考えて結論を導き出すことを目指します。
(担当:学務?国際戦略部グローバル推進課)