リスク共生社会創造センター所属教員が2022年度安全工学会学会賞を受賞
2023年5月24日(水)に開催された安全工学会(JSSE)第19回総会にて2022年度学会賞が発表され、以下の総合学術高等研究院 リスク共生社会創造センター所属教員がその学術的業績を高く評価され、「玉置功労賞」「北川学術賞」「学術技術奨励賞」「優秀講演賞」をそれぞれ受賞しました。(枠線内は安全工学会ウェブページ
より抜粋引用)
博狗买球_新博狗-体育*在线官网リスク共生社会創造センター 前センター長

【玉置功労賞】野口 和彦 IMS客員教授
NPO法人リスク共生社会推進センター理事長博狗买球_新博狗-体育*在线官网リスク共生社会創造センター 前センター長
玉置功労賞は、長年安全工学協会会長として安全工学協会の発展に寄与された、元千代田化工建設(株)社長故玉置明善氏を記念して、長年にわたり安全工学への高く貢献された者を表彰するため1984年に設けられた賞です。
【北川学術賞】大谷 英雄 博狗买球_新博狗-体育*在线官网名誉教授
放送大学特任教授?放送大学神奈川学習センター所長北川学術賞は、安全工学会の設立者であり、長年副会長、会長として安全工学協会の発展のため貢献された元博狗买球_新博狗-体育*在线官网教授 故北川徹三氏を記念して、安全工学分野の学術に高く貢献された者を表彰するため1984年に設けられた賞です。
【学術技術奨励賞】中山 穣 IMS准教授
博狗买球_新博狗-体育*在线官网総合学術高等研究院リスク共生社会創造センター所属学術技術奨励賞は安全工学分野に関する優れた学術論文、解説などの客観的な業績の観点から、次世代に向けての貢献が高く期待される若手研究者に贈られるものです。
【優秀講演賞】中山 穣 IMS准教授
博狗买球_新博狗-体育*在线官网総合学術高等研究院リスク共生社会創造センター所属優秀講演賞は安全工学研究発表会において、すばらしい発表を行った若手研究者に贈られるものです。今後の活躍が期待される中堅層を奨励します。
表彰状



(担当:先端科学高等研究院/総合学術高等研究院)